EVENT

イベント

お外で野点ワークショップ @Hangout by MOOSE

  • facebook
  • twitter
  • line

 

【 Hangout by MOOSE ワークショップ紹介 其の三 】

 

個人的に日本人で良かったと思えるのが「風情」を感じられること。

自然の美しさそのものだけでなく、その自然に溶け込んだ行為に「趣き」を感じ、その時間を心から楽しむ。

それこそがとても贅沢な事だと最近よく感じるのは、ただ自分が歳を重ねたからでしょうか(笑)

 

そんな風情を存分に感じられる行いの一つが「野点(のだて)」です。

礼儀作法など厳格な決まりがあり茶室で行う「茶道」に対し、野外で気軽にお茶(お抹茶)を楽しめる「野点」。

自然の中で季節の変化を感じながら、美味しいお茶とお菓子を楽しむ贅沢は、ある意味で昔から続く日本のアウトドア文化とも言えます。

 

昨年の「Hangout by MOOSE」で開催した野点の体験会は、イベント会場の片隅でありながら、まるで別の場所に居るかのような錯覚を覚えました。

茶道の経験が無いにも関わらず、お茶をいただく際に自然と背筋が伸びる感覚に、自分が日本人である事を再確認したものです(笑)

 

という事で今年も開催していただく「野点」のワークショップですが、今回は少し趣向を凝らし、会場から10分ほど山道を歩いた先の自然の中で「野点」を楽しんでいただけるフィールドワークショップと、会場内で気軽にご参加いただける「野点体験」ワークショップをそれぞれ開催いたします!

 

講師の松井良子さんはバリバリ沢登りを楽しみながら沢野点をされていて、昨年ご一緒した沢登りでも皆にお茶を振舞っていただきました♪

沢登りでも、山登りでも、冬はBCクロカンでも、皆さんも野点を楽しんでみませんか?

ご興味ある方は、是非ワークショップと野点体験にご参加下さい!

 

フィールド野点ワークショップ

■ 日時
2025年5月24日(土) 12:00~13:30頃まで

■ 場所

マクロビレッジ 近くの里山(集合は会場内です)

■ 定員

3名

■ 参加費

2,000円(お茶とお茶菓子付き)

■ 内容

イベント会場から少し歩いた先で、野点を楽しんでいただきます♪

■ 申込方法

下記エントリーフォームよりお申し込みください

エントリーはこちら

 

野点体験ワークショップ

■ 日時
2025年5月24日(土) 14:00~15:00

2025年5月25日(日)13:00~14:00

■ 場所

Hangout by MOOSE 会場内(マクロビレッジ)

■ 定員

各回3名

■ 参加費

2,000円(お茶とお茶菓子付き)

■ 内容

イベント会場内でお茶を楽しんでいただきます♪

■ 申込方法

下記エントリーフォームよりお申し込みください

2025年5月24日(土) 14:00~15:00 のエントリーはこちら

2025年5月25日(日)13:00~14:00 のエントリーはこちら

 

  • facebook
  • twitter
  • line