2025.07.12
MOUNTAIN FIRST AID【中級編】
これまでHangout、MOOSEで開催したマウンテンファーストエイド講習会の【初級編】を受けた方を対象に【中級編】を開催します!
初級編から少しレベルアップして、前回の講習の内容を再確認をしてから誰でも判断できる重傷者の判断と対処法です!
トレイル上で起こった捻挫、骨折時の固定法から簡易搬送法を教えていきます。
今回は実技多めの内容にしていますので 参加者の皆様は動きやすい格好でお越しください。
また各自のファーストエイドの見直しも行いますので、各自が山で使っているファーストエイドキットをお持ちください。
【中級編の内容】
1.傷の手当てと止血についてのおさらい
2.重傷者の判断と対処法について
3.捻挫、骨折時の三角巾の使い方、サムスプリントを用いた固定法についての解説と実技
4.ショック状態の負傷者の対応と対応への実技
5.各自のファーストエイドキットの内容確認と新しいアイテムの紹介
もちろん講師はご自身も山や自転車、バックカントリースノーボードなど様々なアウトドアアクティビティを楽しんでいる現役看護師の高木義宣(のぶ)さんです!
この機会に適切な対応方法を学びましょう‼️
マウンテンファーストエイド講習【中級編】
■ 開催日時:7月21日(日)19時~(120分)
■ 場所:MOOSE 植田本店
■ 参加費:3,500円(お土産ファーストエイドキット付き)
■ 定員:10名
■ 講師:高木義宣 看護師
お申し込みはリンク先のエントリーフォームより🔗