2025.06.09
Foot Health Kitで学ぶフットヘルス実践講座
普段の生活の中で、私たちは歩くときも、走るときも、日々たくさんの“一歩”を踏み出しています。
その中でも、たとえば「トゥオフ動作(足が地面から離れる瞬間)」はほんの一瞬の動きながらも、歩行やランニングでは何度も繰り返される、とても重要な動作です。
この動作をしっかり支えているのが、足指や足裏の筋肉たち。 それらがしっかり使える状態にあることが、バランスの取れた、快適な歩きや走りにつながります。
逆にここがうまく使えていないと、歩行や走行時でバランスを崩しやすくなったり、膝や腰への負担にもつながってしまいます。
今回のワークショップでは、足と歩行から健康を支える専門家達によって立ち上げられた「Gait Happens」が開発したFoot Health Kit(フットヘルスキット)を使いながら
・足部の本来の機能
・足指の役割と重要性
・自分の足の状態チェック
など、座学と簡単なトレーニング方法の実践を通して学んでいただきます。
痛みや違和感が気になる方、足趾の変形に悩んでいる方、「もっと気持ちよく歩きたい・走りたい」と感じている方も、どなたでもご参加いただけます!
ゲスト講師として、STRIDE LABから東京本店の今井店長と、ALTRA代理店ロータスの福地さんをお招きし、分かりやすく実践的な内容で、参加者の皆様にフットヘルスについての理解を深めていただきたいと思っております!
普段と違う感覚にワクワクしながら、自分の足と向き合う90分を一緒に楽しみましょう!
「足指から歩きと走りを整える」〜Foot Health Kitで学ぶフットヘルス実践講座〜
■ 日時:6月19日(木) 19:30〜21:00頃
■ 場所:MOOSE植田本店
■ 募集定員:8名
■ 参加費:2,000円(参加特典付き)
■ エントリー:下記エントリーフォームからお申し込み下さい
エントリーはこちら