STAFFBLOG

スタッフブログ

ニュージーランド紀行 Part2

  • facebook
  • twitter
  • line

こんにちは!こばです!

Part2ではテ・アラロアを歩いている友達と合流してハイキング開始していきます!

 

Part1はコチラ!

ニュージーランド紀行Part1

 

2日目は朝8時10分のバスに乗りワナカの先のLake Hāweaという小さな町に向かい友達と合流します。

6時に起き、せっかくなので朝ご飯を買ってバスを待つことにしました。

 

昨日ファーグバーガーを食べたときに気になった横にあるファーグベイカーが朝早く営業していたので行ってみることに。

サンドイッチなどいろいろあったのですが、昨日の夜食べたコンビニのパイがおいしかったのでまたパイを頼んでしまいました笑

牛肉もゴロゴロでボリューミー!

朝ですが余裕で食べられました!

 

 

グーグルマップでバス停を調べて待っていたのですが、時間になっても一向にバスが来ない、、、

バス停らしい看板もなく、海外だしこんなもんだろうと思って待っていたのですが、10分20分過ぎても来ない。

これはおかしいと思い、一つ横の通りに行ってみると、めちゃめちゃバス停らしいバス停がそこに!!

ベンチも屋根もあるTHEバス停が!

 

完全にグーグルマップに騙されました、、、

ちょっと焦っていたので写真はないですが、誰しもが想像するあのバス停です笑

 

Lake Hāweaに行くバスは1日に1本だったのでどうしようかと思ったのですが、9時にワナカ行きのバスが出ていたので一旦そのバスに乗りました。

海外旅行っぽいミスしてしまいました笑

 

この日は友達とLake Hāwea合流でワナカまで歩く予定だったのですが行けなくなってしまったので、僕はTA(テ・アラロア)のトレイルではなく最短距離で逆走して2610地点を過ぎた辺りで合流することに。

画像の黒線はTAのトレイルです。

 

バスでワナカに到着し大きい国道の横を歩いて向かいます。

 

道路から少し入るとすぐにトレイルがありました。

街から自然が近くていいですね!

道中ジョークばっかり言う岐阜に家があるというおじさんと話したりして向かいました。

 

住宅街っぽいところを通って国道沿いに戻ったのですが、日本との住宅街の違いにビックリ!

どの家も広くて家がきれい!

コストコのバカでかいガーデンファニチャーにも納得!笑

 

 

天気も良くて最高の景色ですね!

キャンプ場もあったり、マウンテンバイクで遊んでる人もいていい場所です!

 

 

友達と合流してワナカへ向かいます!

ここまで2600km歩いてきた友達は真っ黒!

良い感じにハイカートラッシュみが出ています笑

 

山というより湖沿いのトレイルを歩くのですが気持ちいいトレイルです!

 

16時前頃にワナカの街に到着!

朝もワナカには来たのですがどこにも寄らず感動はとっておきました笑

 

朝食べたパイから何も食べてないのでまずは腹ごしらえ!

フィッシュアンドチップスを食べました。

ニュージーランドはイギリス領だったのでイギリスの食文化と似ているそうです。

フィッシュが大きくてサクサクでおいしかったです!

 

食後は明日からの食糧と晩御飯をスーパーへ買い出しに。

友達はグラノーラを選んでいます。

朝はグラノーラを水でもどして食べるのがうまいと言っていました。

食べさせてもらったのですが、僕はグラノーラは好きでも嫌いでもないので何とも思いませんでした笑

 

量り売りのナッツやお菓子がありジップロックで販売しているのでハイキングに持っていくのにもピッタリ!

ご当地スーパーLoverの僕にとってはスーパーマーケットはテーマパーク!

めちゃめちゃたのしい!1日中居れそう!

 

 

ニュージーランド産のゴールドキウイも購入!

日本でも毎朝食べているので、本場のキウイが食べてみたかったんです!

日本で売っているのもニュージーランド産ですが笑

 

 

スーパーマーケットにテンション上がりまくりで食べ物が続きますが笑

これは友達おすすめのWhittaker’sの大きい板チョコ。

ホーキーポーキー味があったので即購入!

ホーキーポーキはサクサクのキャラメルが入っているやつです!

ノーマルのミルクも買いました。二つでなかなかの重量笑

 

スーパーから移動してこの日に泊まるホリデーパークに向かいました。

ホリデーパークとはニュージーランドの宿泊施設で、都心部や小さな田舎町にもありログキャビンや、キャンピングカーサイト、テントサイトがあります。

キッチンやシャワールームも使えるので宿泊費を抑えたい方やハイキングやロードトリップにとても助かります!

今日はワナカのホリデーパークにテントを張って泊まりたいと思います。

 

スーパーで買ったソーセージを焼いていきます。

これだけですがめちゃめちゃ楽しいです!笑

 

ソーセージと海外のパラパラの米とビールでディナー!

この明るさで21時は時間感覚がおかしくなります笑

でも日が長いのは1日が長い気がして最高です!

 

 

この日は夕食を食べ、のんびりしてテントへ戻りました。

前回に続き街のことが多いですが30キロは歩きました笑

次の日はワナカの湖沿いを歩き山に入っていきます!

 

Part3に続く!

 

  • facebook
  • twitter
  • line